SSブログ

巣籠日記■18●2020.04.25 [日々]

巣籠日記■18●2020.04.25

今日は快晴だったけれど、朝少し寒かった。なのでウォーキングの出発時間を少し遅くに。
公園とかに行って歩いているわけではなく、普通の一般道を歩いているので人に行違う事は多くはないのですが、やはり土曜日だからか、今日はジョギングしている人やウォーキングしている人をよく見かけました。
仕事している合間の休みの日に家にずっと籠っているのは大丈夫だけれど、これだけの休業期間家に籠っていると息苦しくなります。人の少ない所でいいから、外の空気が吸いたくなります。
まぁ、昨日は空気の良い山に出掛けましたけどね。

姉は休業期間に入ってから、「終活や!」と言って部屋の片付けに精出しています。今、この休業期間中に家の片付けしている人が多くてゴミ捨て場が混雑していると聞きました。我が家は一度にゴミは出さず、未だに改装出来ていない物置部屋にゴミを集めて、通常のごみ出し日にチマチマ出しています。


そうそう、今日は再度聴きました。
坂本龍一■Ryuichi Sakamoto Playing the Orchestra -2.jpg


『Ryuichi Sakamoto | Playing the Orchestra 2014』
https://youtu.be/kB7g5IhtjKo

今も聴きながらこれを書いていますが、やっぱり、坂本龍一のストリングス(弦楽器)のアレンジ、好きだわ。交響楽団の荘厳な感じは、そんなに聴かないのですが、このPlaying the Orchestraの弦のアレンジが好きなので、何回でも聴けます。もちろん坂本龍一の曲だからというのもあります。
交響楽団の人って、やはりすごいですね。坂本龍一が水の音で表現しているものを、打楽器(ティンパニやシンバル)でブラシスティックを使って表現していました。13:57~の『Kizuna World』で映像がありました。
YMO時代の曲もありました。
弦は私好みだろうと予想していた通りでしたが、意外だったのは、オーボエの使い方も好きでした。
1:01:56 ~の『Happy End』は私の大好きな曲ですが、いつもピアノ曲として聴いていたのですが、こんな感じに変わるのかという演奏されていました。荘厳な感じですね。
1:06:43~は『The Last Emperor』です。これ、最高です。教授は『戦場のメリークリスマス』が一番人気の曲だと思うのですが、私は『千のナイフ』やこの『The Last Emperor』の様な東洋的メロディが真骨頂のような気がします。ってか、私が好きなだけかもしれませんが、やはり、他の人では作れないような曲に感じます。
1:22:11~の『Anger』、タイトル通り、怒りを音のズレで表し、かなりの迫力です。
1:43:39~の『The Sheltering Sky』これも好きな曲です。聴き入ってしまう、きれいなメロディです。
1:49:46~は『Merry Christmas Mr. Lawrence』〆は戦メリでした。この曲は教授のピアノ抜きは考えられない曲なので、このコンサートの中で一番ピアノ弾いていました。なんだかんだ言ってもこの曲はやはり、いい曲でした。


明日は16時~V6の『Sexy Honey Bunny!』の期間限定公開です。22日の日記にも書いていましたが、このコンサートはV6ファンに一番人気です。シングル以外の曲で構成されている、カッコいい曲揃いです。2011年のコンサートですから、メンバーも30代で体力もあり、歌って、踊ってです。
これ公開されたら、坂本くん(龍一ではなく昌行)のファンが増えるよ。

姉に「あんた、教授やV6と忙しいし、楽しそうやな」と言われてしまいました。



Ryuichi Sakamoto | Playing the Orchestra 2014 (DVD)

Ryuichi Sakamoto | Playing the Orchestra 2014 (DVD)

  • 出版社/メーカー: commmons
  • 発売日: 2015/03/25
  • メディア: DVD



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。