SSブログ

巣籠日記■12●2020.04.19 [日々]

巣籠日記■12●2020.04.19

昨晩、今日読むつもりの本を用意をしていたのだけれど、姉とある計画を実行する事にした。それは母の部屋の片付け。母は戦中、戦後に育っているので、その時代の人によくある“捨てれない人”です。その上使える物迄しまい込み、忘れる。しかし母も今年84歳なので、体調が悪くなって、救急車を呼ぶってことも有り得るので、人が入っても大丈夫な状態の部屋にしたかった。以前物置の片付けをほぼ私一人でして、懲りたので、姉に頼んでいたのよねぇ。姉は気が短いので、もう、遠慮なく捨てる、捨てる。そして、片付けていると面白い物も発見します。以前からある本を探していたのですが、みつかりました。子供の時に見た、折り紙の本がどうしてももう一度見たかった。その当時にかなり古い本だということは子供ながらに思っていたのですが、今回みつかって再度見て、これいつの?と思いました。かなり変色し、シミもついてボロボロですけど。
2020.04.19■古い折り紙本●5-1.jpg
        
割と小さいです。子供の時の落書きも残っています。残念なことに当時から表紙の記憶がないので、その頃からなかったのかな?なので、いつ発行された本なのかは不明です。
2020.04.19■古い折り紙本●1-1.jpg

2020.04.19■古い折り紙本●2-1.jpg

文字は右から左です。それだけではなく、こんなのも。
2020.04.19■古い折り紙本●2-2.jpg

「マルニアフギ」??何かと思って、上の漢字を見たら
2020.04.19■古い折り紙本●2-3.jpg

「丸に扇」でした。そういや、蝶々を「てふてふ」って書いていた記憶は残っています。折り紙だけでなく、切り紙、工作も載っていました。古いという証拠というか、この「おかあさん」
2020.04.19■古い折り紙本●3-2.jpg

島田髷、結ってます。

そうそうV6も期間限定でLive映像を公開しました。V6のLiveの演出はカッコいいので、見たことない方はこの機会に見てみてください。“変態照明”と呼ばれている照明は見応え有りです。
V6■限定Live 2017 THE ONES1-2.jpg
 
【期間限定】V6 / LIVE TOUR 2017 The ONES→https://youtu.be/xIOW_yYG6ds

V6は最初の数曲は観客のテンションをぶち上げるために、ぶっ飛ばします。カッコいいです。
おすすめは
00:33:00~→岡田くんプロデュースの『刹那的Night』
光の当たり具合で色の変わる西陣織の衣装(デザインはレディー・ガガの靴のデザイナー)、後ろのパネル(チーム・ラボ)。
01:29:00~→『DOMINO』『Get Naked』『Spark』『Maniac』
特に、01:36:12~の『Maniac』特におすすめ。



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

巣籠日記■11●2020.04.18 [日々]

巣籠日記■11●2020.04.18

今日は朝から雨が降りそうな天気。昨晩より雨が降っていたので、ウォーキングは休みにしようと決めていたので起きてからダラダラ。完全に巣籠もり予定だったので、家着のまま一日過ごしていました。本を読む気も起らず、ネットでニュース見たり、youtubeで動画みたりしていました。あまりにダラダラ過ごしたので、風呂に入った後、明日読む本を物色していたくらいです。
今日は家族全員家に籠っており、それぞれの部屋で居ていました。
書くようなネタは全く無し。

あ、そうだ、朝からコーヒーショップは検索した。いつもKALDIでエスプレッソ用(極細挽)に豆を挽いてもらっているのですが、ストックが後1袋。いつもは仕事帰りに駅の近くのKALDIに寄っていたのですが、電車で行くのならネットで買おうと思って見たら、在庫なし。で近くのSHOPがあるか検索して、結局一番近い場所のお店はイオンの中に入っていたのですが休業中。あきらめて、最後の1袋がなくなったらインスタントで我慢することにしました。普段はイタリアの家庭でよく使われている、モカエクスプレスでエスプレッソを沸かしていれているのですが、あれ、極細挽の粉なので、ドリップ用の粉じゃないのよねぇ。



これです。簡単にエスプレッソが沸かせます。
以前入院した時もインスタントコーヒーを持って行った事があるのですが、ドリップで淹れるよりは、私はインスタントの方が濃さが調節できるし味も好きです。
今思い出したけれど、昔イタリアのフィレンツェに行った時『ポルタ・ロッサ』というホテルに泊まったのですが、そこのカフェ・ラテが今迄に飲んだ一番美味しいカフェ・ラテでした。エスプレッソに濃いミルクだった。
フィレンツェ ポルタ・ロッサ1-3.jpg

フィレンツェ ポルタ・ロッサ1-2.jpg

フィレンツェ ポルタ・ロッサ-2-2.jpg


通りの名前になっている程、古いホテルでした。一緒に旅行に行った友達から、たぶんフィレンツェで一番古いホテルだと思う。と聞いて、どうしても泊まりたくて、行きました。先程検索したら、ソファ等がスタイリッシュな感じに変わっていましたが、家具自体が壁に埋め込まれていたので、それは変わっていないと思います。建物自体歴史が感じられ、忘れられないホテルでしたね。ちなみに、私が泊まったのは狭い部屋しか空いていなかったし、円高の時に行ったので、値段もお手頃で泊まりました。



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

巣籠日記■10●2020.04.17 [日々]

巣籠日記■10●2020.04.17

10日目。朝は快晴。少し肌寒い位の時間にウォーキングに行きたいのだけれど、お腹の都合でたまに遅くなる場合もある。まぁ、段々暖かくなってきたので、帰りは汗かいていますけど。

いよいよ姉の職場も完全に休業になりそうだと話していました。厳しい状況ですね。姪2は時差出勤のみで、仕事には行っています。若いので家にいるのに我慢ができなくて出掛けてしまうので、仕事に行っている方がいいです。
今日は職場の人から定期確認の電話がありました。私の前に60歳の女の人にも電話したそうで、私とその人は声きくだけで、元気なのがわかると言われました。確認している当人が少し前、風邪で38度程の熱があったらしい。その人は去年心筋梗塞で入院していたので、本人もちょっとビビったと言っていました。もう熱は下がった様子なので良かった。

今日は坂本龍一のプレミア公開があったので、先週と同じく夕飯は早目に作って、PC前でスタンバイしていました。『GLENN GOULD GATHERING』だったので、グレン・グールドの得意曲かな?と勝手に想像していたのですが、どちらかというと、前衛的な感じでした。もちろんバッハの曲はありましたが、“メロディ”より“音”がメインと感じました。なので、買うのは、大貫妙子の方にします。
今日の公開後坂本龍一のCOMMMONSからお知らせがあると書いていたので、確認すると
2020.04.17■YMO●1-2.jpg
     

お?YMO?

2020.04.18■YMO●3-2.jpg

2020.04.18■YMO●2-2.jpg

2本追加で公開になりました。それもY.M.O。楽しみー。
来週は『Ryuichi Sakamoto | Playing the Orchestra 2014』、その次が『POSTYMO~Yellow Magic Orchestra Live in London 2008 +~』です。

YoutubeのCOMMMONS
https://www.youtube.com/channel/UCgUQCWrTXDqGe-Z8AT_ceAQ


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

巣籠日記■09●2020.04.16 [日々]

巣籠日記■09●2020.04.16

巣籠りも9日目になりました。まだまだ先は長そうです。予定では5月の6日迄だけど、どうでしょうね?今日、緊急事態の対象が全国に拡大になりました。都市部は休業している所が多いので危機感はありますが、その他の地域はやはり、実感がないのでしょうか?奈良の知事の発言には危機感を感じませんでした。

今日は快晴。朝のウォーキングはインナーを薄くしたけれど、ガッツリ汗かきました。
昨日書いていた、姪1の子供のお迎え、行ってきました。迎えに行ったら、チビ太、一瞬「えっ?」みたいな顔していました。他の親御さんの迷惑にならないように、抱っこして、サッと車に乗せようとしたら、あっさりと抱っこには抵抗しなかったけれど、一瞬だけ泣きましたねぇ。でも車に乗せたら泣き止みました。チャイルドシート自体になれているので、難なく装着できました。で、我が家に連れてきました。丁度夕方でNHKの子供用の番組が連続して放映していたし、なんだかんだで、ご機嫌よく遊んでいました。2時間程で姪1も仕事が終わって迎えにきたし、今日のミッションは無事終了しました。次は来週だ。

昨晩、『家事ヤロウ』という番組をたまたま見たのですが、その中で、芸人?の浜名ランチって女の子が作っていた料理がおいしそうだったので、今日の夕飯のおかずはそれに挑戦しました。春キャベツのお焼きみたいなのを焼いて、それに具沢山中華風あんかけがかかっていた。トッピングのあんは大成功だったのですが、キャベツのお焼き風のが、失敗してしまった。うまくパリパリにならなかった。味は美味しかったので、再度リベンジするぞー。

明日は、21時から坂本龍一の『GLENN GOULD GATHERING』のプレミア公開です。このCDも買おうか悩んでいたので、明日聴いてから、大貫妙子との『UTAU』とどちらを先に買うか決めよう。


UTAU(2枚組)

UTAU(2枚組)

  • アーティスト: 大貫妙子 & 坂本龍一
  • 出版社/メーカー: commmons
  • 発売日: 2010/11/10
  • メディア: CD




GLENN GOULD GATHERING(Blu-ray Disc2枚組)

GLENN GOULD GATHERING(Blu-ray Disc2枚組)

  • 出版社/メーカー: commmons
  • 発売日: 2019/10/02
  • メディア: Blu-ray



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

巣籠日記■08●2020.04.15 [日々]

巣籠日記■08●2020.04.15

今日はPCの動きが重たかったので、日記休もうかと思いましたが、再起動したら、戻ったので。
今日の朝のウォーキングは少し長めにしました。夕方は行けない時もあるので、朝はある程度決まった距離を歩く予定でいたのですが、今日は午後から予定もあったので、確実夕方は無理だろうと思って。まぁ、運動不足解消の為のウォーキングなので、無理してまで歩く必要はないか・・・。

午後一にまず、私の車にチャイルドシートの装着。
なぜかというと、姪1の子供のお迎えに行かなければならない日が出来たのです。
預かってもらっている保育園の預かり時間が短くなったとの事。
姪1の仕事は休業要請対象には入っていないので、短縮営業だけらしい。でも感染回避対策として、社員を2つの班に分け、偶数日、奇数日に分けて出勤している。なので、預けているのは半分だけだが、預かり時間短縮でお迎えに間に合わない。まぁ姉は緊急時の事を考え、取り敢えずチャイルドシートは買って姉の車には装着していたのだけれど、姉のお店は再休業要請の対象に入っていて、お店は休みになったが平日は社員だけ出勤し、機材のメンテナンスや掃除の為出勤なので、迎えに行けない。で、私が行くことになった。
チャイルドシートは買っていたが使ったことがなかったので、今日一度チビ太に座らせて、保育園の場所の確認に行ってきました。普段乗っている姪1の車では外の景色は見えないらしいので(チャイルドシート自体が大きいからかな?)今日私の車に乗ると外の景色を見ていて、大人しくは乗っていたが、大丈夫かなぁ?私の顔はわかっているが、突然私が迎えに行って泣かないかなぁ?明日は取り敢えずチビ太が一番慣れているひいばあちゃん(私の母)が同乗してくれるらしい。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

巣籠日記■07●2020.04.14 [日々]

巣籠日記■07●2020.04.14

今日は快晴。少し肌寒かったけれど、昨日に比べかなり暖かった。大きな洗濯物等があったので、昼前にウォーキング出発。いつもより遅く出たので気温も上がり、復路は結構汗ばんでいたくらい。ウォーキング途中にプリンターインクを買いに行くつもりだったけれど、帰って来てから車で行くことに。普段はホリデードライバーなので、週に1度か二度しか車には乗らないけれど、折角家に居る事だし、少しでも乗る様にしようかな。昨日と同じショッピングモールに行ったのですが、自粛の再要請があったので、閉めている店もチラホラ出てきました。モールのど真ん中の大きな売り場のお店が閉めていたので、さすがに、その店の前のテーブルに座っている人は減っていました。座っていても距離を置いていました。

今日は理科と社会の話。
日記の初日に少し触れていましたが、100年前のスペイン風邪と今回のコロナウイルスと感染状態が似ていると思っていたのですが、ネットを見ていても、そういう記事が結構ある。今は図書館に行かなくても、そういう資料を調べて、私レベルの頭にも解りやすい記事にしている方がいるので、読んでみる事に。
にわか知識ですが、後日の為の記録で書いている日記なので私なりにまとめてみようかな。

まずどうしてこのような怪物ウイルスになったか?毎年インフルエンザが流行するけれど、ウイルス本体は段々変化しているのは知っていた。これは読んだ記事の例えで言うと、車で言う所のマイナーチェンジ。そして今回のコロナウイルスは、人獣共通感染症ウイルスに分類され、異なる数種のウイルスが同じ宿主の中で一緒に感染し、遺伝子の再集合を起こし、全く違う怪物ウイルスに変異。車で言う所のフルモデルチェンジのようです。

※1/参考記事→100年前5億人が感染したスペイン風邪 なぜ日本も終息に丸2年かかったのか?
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200414-00071723-gendaibiz-sctch

100年前のスペイン風邪の時はまずウイルスというものが発見されていなかった。理由はまずウイルスと細菌の大きさの違い。細菌は、結核菌、コレラ菌、ブドウ球菌、大腸菌、等々、ウイルスとはインフルエンザ、ノロ、風疹、麻疹、等々。なぜ発見されていなかったかというと、その当時は光化学顕微鏡しかなかったので、細菌の大きさは見えるが、ウイルスは見ることが出来なかった。ウイルスを見るには電子顕微鏡でないと見ることが出来ない。電子顕微鏡はDNA等の微細なものが見える。詳しくは

※2/参考データ→いまさら聞けない「ウイルスと細菌と真菌の違い」(PDFで40ページある。)
https://www.med.kindai.ac.jp/transfusion/ketsuekigakuwomanabou-252.pdf

※3/ 1ページでわかる簡単な違い→大幸薬品の健康情報局 病原体:ウイルスと細菌と真菌(カビ)の違い
https://www.seirogan.co.jp/fun/infection-control/infection/dengerous_pathogen.ht

で、最初の※1の記事に戻りますが、まずスペイン風邪、名前からスペインが発症かと思っていたのですが、発症地はアメリカのカンザス州だったのだが、その当時第一次世界大戦中で中立国のスペインが発表し情報発信したからだそうです。収束には丸2年かかった。流行は2回、もしくは3回と表現されるように、繰り返しの流行があった。初期は老幼者や虚弱者が重症化や死に至ったが、その後は体力のある者でも重症化した。最初の流行時に感染していた場合、免疫ができており、再度感染しても、軽症。しかし、2回目の流行時は致死率が高かった。3度目の流行は未感染の地域の流行だったようです。当時は通信環境が今と違いもちろんテレビ等はない時代だし、どうも死生観の違いもあったようなので、自粛要請ではなく推進レベルだった。でもやはり今と同じで、手洗い、マスクの励行、学校閉鎖や工場停止、ちなみに今のように大都市に人工が密集はしていなかったが人が増える集会、劇場、電車等は控えるように訓示はあったようです。
そして今と同じでその当時にもマスクの不正商人はいたようですね。

※4参考記事→100年前も“マスク転売ヤー”が? スペイン風邪45万人が死んだ日本、大正の人々はどう生き抜いたか→https://bunshun.jp/articles/-/37213?utm_source=news.yahoo.co.jp&utm_medium=referral&utm_campaign=relatedLink

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

巣籠日記■06●2020.04.13 [日々]

巣籠日記■06●2020.04.13

2日続けての雨。昨日に比べ気温も低く、風も強かったです。
今日は調味料がなくなりそうなのがあったので、車で近くのショッピングモールの中の生協へ買い物に。重いものばっかりだったので、さすがに車にしました。雨でウォーキングにも行けないし、運動量を増やすため、食材買ったら→車に置く、ドラッグストア→車、100均のセリア→車、と歩数を増やしました。こまめに往復していたら、買うべきプリンターのインク買うのを忘れてしまいました。ま、これは軽いし小さいのでウォーキング途中に寄って買おう・・・。小さいモールで生活用品が殆どなので通常営業してくれているのは、助かります。生協、生鮮食品、ドラッグストア、ペットショップ、エディオンが入っているし、他には100均のセリア、ドン・キホーテ、西松屋も入っています。これらのお店は今の状況でも営業しているとは思っていましたが、UNIQLOや靴屋、本屋、文房具、眼鏡屋や他のお店も営業しています。お店の方には感謝ですね。でもね、小さいとはいえモールなので、何か所かにテーブルと椅子が設置されているのですが、今日も年配のおじさん方が3人ずつ位寄って喋っているのよねぇ。(女の方は、買い物はしているが多人数で喋ってはいない)おじさんというかおじいさん寄りの年齢です。あまり危機感はないのかな?やはり休業要請で仕事に行けないという状況になっている方が危機感は感じるのかもしれません。ほんと、頑張って外出自粛するので、早く収束して欲しいもんだ。

そうそう2日前の日記にV6の岡田くんが“OKADA’s challenge”で横の回転をし、転がっていた。と書きましたが、やはりあれはトレーニングの一つの様です。格闘技のブラジリアン柔術の基礎トレーニングみたいです。あれを見た若い岡田ファンはきっと家の中で転がっていたと思うのですが、知らず知らずの内に柔術のトレーニングをしていたことになります。(ちなみに私は首を捻るのが怖い年齢ですので転がっていません。)TOKIOの城島君は除菌剤の作り方の動画をupしていたようなので、城島君なら、きっと家にあるもので作っているかも?と思い、ちょいと見てみました。

Smile Up ! Project ~リーダーが除菌剤を作ってみた~ 城島 茂
https://youtu.be/nGzN1QoHbt8

台所洗剤使っていた。私、マスクを洗う時熱いお湯である程度汚れを落とし、その後台所用の中性洗剤にしばらく浸け、ファンデーション等の汚れを取り、再度熱いお湯ですすいでいた。食べるものを入れる容器を洗うし、化粧品汚れを落とすにも中性洗剤はいいので、マスク洗う時には向いているかな?と思って使っていました。正解だったのね。良かった。

そうそう私はこの日記を書く時いつも、坂本龍一が期間限定で公開しているLiveを聴きながら書いています。今日は1回目の『playing the piano europe 2009 - Limited Edition』を聴いています。これはピアノコンサートでステージには教授一人ですが、一人でピアノ連弾です。
坂本龍一■playing the piano europe 2009 - Limited Edition1-2.jpg
     
ピアノ2台を置き、あらかじめ教授が弾いていた演奏を記憶させたデータで、もう一台のピアノで自動演奏。
坂本龍一■playing the piano europe 2009 - Limited Edition2-2.jpg

その自動演奏のピアノと連弾するので、一人連弾です。お薦めですので、興味のある方は聴いてください。

playing the piano europe 2009 - Limited Edition→
https://youtu.be/N05KBgIEVQs

1:15頃から始まる『千のナイフ』は最高です。(私の人生の中で一番の曲です。40年間不動のナンバー1の曲)


Ryuichi Sakamoto: Playing the Piano 2009 Japan

Ryuichi Sakamoto: Playing the Piano 2009 Japan

  • アーティスト: 坂本龍一
  • 出版社/メーカー: commmons
  • 発売日: 2009/09/23
  • メディア: CD



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

巣籠日記■05●2020.04.12 [日々]

巣籠日記■05●2020.04.12

昨日の天気予報では、大阪は暴風雨だったけれど、我が家付近は、暴風はなかったですね。(裏が小さいけれど林があるので、風が強い時は枝葉の揺れる音でよくわかる)でも朝から一日中雨でした。おかげで、完全なる巣籠もりでした。ですので、youtubeで坂本龍一、大貫妙子のLiveを流しながら漫画読んでいました。
昨日の日記でLiveの中の曲で坂本龍一が伴奏を自由に弾いている曲があると書いていましたが、今日はその曲の聴き比べもしていました。

坂本龍一の元曲は『a flower is not a flower』→https://youtu.be/9lERgNF03wA
大貫妙子が歌詞を付けて生まれ変わった曲『Flower』→https://youtu.be/eQad1_iF_DM

そして例の自由な伴奏しているのは→https://youtu.be/ileNrPYSt4g
1:18頃から始まります。
坂本龍一 大貫妙子■commmons限定Live●2-2.jpg

コメント欄に曲目を全て書いてくれている人がいたので、探しやすかったです。『Flower』の次の曲『Poppoya』の後のMCで例の「渋滞に突っ込んでくれ」エピソードも聞けます。

そして、もう一つ、大貫妙子がゲストで出ている漫画。載っている所みつけました。
現代洋子■おごってジャンケン隊 3●小学館.jpg

現代洋子『おごってジャンケン隊』第3巻・小学館。発行は1999年の10月でした。20年以上前かぁ・・・。これ、著名人と食事し、最後にジャンケンで負けた人が全額払うという、体当たり?な漫画だったのですが、漫画も面白かったので全5巻持っています。現代洋子さんは私と同じ年、育った時代が同じなので、面白かったんです。もう廃刊になっているのかな?amazonも楽天も中古本だけでした。問題の大貫妙子の回は
大貫妙子■おごってジャンケン隊 3●2-2.jpg

この漫画によると、女王様キャラだったそうです。でもね、妙子さん好きだったので、内容に書いていた教訓を今でも憶えていて、実践していました。“喉の為には足を温めろ!”という教訓。冷え症ではないけれど実践していました。小柄な上にあの、はかない声・・・なのに豪快。教授とのMCにもそのキャラが垣間見えていました。
で結局漫画が面白く、全巻読んでしまった。20年程前の漫画なので、登場している著名人で亡くなっている人もいれば、その頃有名でなかった方が今は誰でも知っている俳優さんになっていたり、反対に消えてしまった方も・・・。

丁度今家にいる期間に冬物の整理をして、部屋の片付けもしたいのですが、中々そんな気にならない。ま、その内にそんな気になるでしょう。



/05

/05

  • アーティスト: 坂本龍一
  • 出版社/メーカー: ワーナーミュージック・ジャパン
  • 発売日: 2005/09/28
  • メディア: CD



UTAU(2枚組)

UTAU(2枚組)

  • アーティスト: 大貫妙子 & 坂本龍一
  • 出版社/メーカー: commmons
  • 発売日: 2010/11/10
  • メディア: CD






nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

巣籠日記■04●2020.04.11 [日々]

巣籠日記■04●2020.04.11

今日も快晴。今日歩いたコースは昨日と同じ。夕方の時、途中友人宅の前を通るのですが、誰か大声で笑っているなぁ。っと思ったら、友達夫婦が夕方から屋外で飲んでいて「〇〇(私の名前)~久し振りやん、ここ来て飲む~?」とハイテンションで誘ってきましたわ。下戸だし、ウォーキング途中だし、遠慮しましたが。今日の夕方は車でりんくう迄出掛けて公園を歩こうかと思ったけれど、来週にしました。
ウチの辺の桜にはだんだん葉っぱがついてきました。明日は暴風雨の予報なので、桜は散ってしまうだろうなぁ。ウォーキング途中、保育園につつじが植えていたのでパチリ。
2020.04.11■1●-2.jpg

蕾ができていたのでもうすぐですね。だいたい毎年5月頃かな。
私が通っていた高校の卒業アルバムの個人写真の撮影は、つつじをバックに笑顔(カメラの後ろでみんなが笑わせる)だったので、つつじの咲く時期はすごく覚えている。時間があると色々思い出すなぁ。

昨晩ジャニーズがYouTubeで配信している“Smile Up! Project”にV6の岡田くんが登場したとの情報を見たので、早速見ました。タイトルが“OKADA’s challenge”となっていたので、格闘技の師範の岡田くんなので、何かトレーニングか?と思ったのですが、見て、ずっこけました。
2020.04■岡田准一●-2.jpg
 
素顔の方が濃い顔だよなぁ・・・結構まじめなコメントなんかをしていて、で、その後
2020.04■岡田准一●2-2.jpg
 
おい、転がるんかい!きっと本当にやれば難しいのでしょう。横に回転して、そのままの方向を向いていられるかって事らしい。他のアーティストのは見ていないので知らないのですが、手洗い動画やTOKIOの城島くんなんかは、除菌スプレーの作り方をしているらしい。で、岡田くんは転がる。ある意味癒されたけど、笑ってしまいました。(最後に笑わせるのが目的?)
坂本くんには料理動画のリクエストをしたい。坂本くんは普通に手に入る食材で色んな料理作って本を出しているくらいなので、休み期間中のメニューを・・・。

岡田くんの姿、中々笑えるから、見てね~。
Smile Up ! Project ~OKADA’s Challenge~ 岡田准一→https://youtu.be/CzDcGcuzUDM

そうそう、昨日見ていた坂本龍一と大貫妙子のLiveすごく良かったとは、昨日の日記に書いていました。もちろん演奏はCDを買おうと思ったくらい良かったのですが、それ以外にも二人の掛け合いのようなMCも中々面白かった。ある曲で、大貫妙子がしっとり歌っている時、教授の演奏が、「あ、アドリブで自由に演奏している」ってわかる曲があったのですが、終わった後で、教授が謝り、大貫妙子に「毎回エスカレートしていて、おかげでどんな演奏でも歌えるようになった」と言われていました。一番面白かったエピソードは昔大貫妙子のレコーディングで曲のアレンジ(弦楽器?)を教授が引き受けていたのに寝坊して、レコーディングの予定の時間に出発し、その上楽譜は白紙だったと。取り敢えず白紙の五線譜持ってタクシーに乗り、運転手さんに「渋滞に突っ込んでくれ」と頼み車で書いた。という話。笑ってしまったけど、車で、当日必要な譜面を楽器なしで書く教授にも驚くわ!そういや大貫妙子で思い出した本があった。それも漫画。思い出したのでその漫画を出してきて読み出したけど、まだ、登場していません。明日は雨だろうから、ウォーキングも無理だし、その漫画を読むことにしました。



坂本昌行のOne Dish

坂本昌行のOne Dish

  • 作者: 坂本 昌行
  • 出版社/メーカー: 扶桑社
  • 発売日: 2014/09/19
  • メディア: 単行本



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

巣籠日記■03●2020.04.10 [日々]

巣籠日記■03●2020.04.10

3日目。今日は肌寒かったけれど、晴天で外は気持ちよかったです。ウォーキングは朝夕2回で5.7㎞。昨日は7.6㎞で歩き過ぎだったので減らしました。
我が家は川のすぐそばなので、わざと川の土手の道を通って歩きに行っています。今日はこんな鳥を発見。
2020.04.10■3●-2.jpg

鳥に詳しくないので、よくわからないのですが、
2020.04.10■3●-3.jpg

青鷺?結構見るのよね。通勤途中の町内でも割と低空飛行しています。大きいから、アスファルトの道路でバサバサッと飛んでいるのは違和感がありましたが、河原には似合います。

今日は以前録画していて、まだ観ていなかった映画『グレイテストショーマン』をみました。
映画■グレイテストショーマン-1.jpg
 
2018年に日本公開された映画です。
19世紀の興行師・P.T.バーナムの伝記でミュージカル映画でした。以前V6の坂本くんがこのミュージカルを日本でするなら演りたいと話していたことがあったと思うのですが、似合うと思う。サーカス・ショーの話なのでダンスも観ていて楽しかった音楽も良かった。今みたいな状況の時は明るい映画がいいですね。

夜は21時から
坂本龍一■commmons限定Live-4.jpg

21時迄に間に合うように晩御飯を作って食べ、PC前でスタンバってました。プレミア公開で、オープンチャットが設定されていました。おもしろいので、PCのフルスクリーンで観ながら、タブレットでチャットも見ていました。結構外国の方もいましたねぇ。1曲毎に終わると、チャットで拍手が入るのが可愛い感じでした。曲名も誰かしら入力している。Liveは良かった。大貫妙子さんの声と教授のピアノは似合うのよね。大貫妙子さんが1980年ごろに出したアルバム『romantique』持っていますけど、大好きでよく聴いた。確か教授が編曲した曲が結構あった。(調べたらA面/坂本龍一、B面/加藤和彦だった)二人のコラボアルバム買っていなかったんだけど、購入しようと思った。

癒されますよ~→https://www.youtube.com/user/commmons


そうそう晩御飯を作っている時に職場の人から電話があった。体調確認と今月分の給料、少しだけど補償が出るとのこと。昨年車を買い替えた時に雀の涙のような貯金はローンの頭金で出してしまっていたので、助かりました。今って軽自動車でも高い。20歳の時最初に買ったのも軽自動車だったけど、その頃とは違い、ナビも付けるしオプションも付けたら当時の2倍の金額。まぁ中身も良くなっているだろうから、当然か・・・。


※追記



グレイテスト・ショーマン [AmazonDVDコレクション]

グレイテスト・ショーマン [AmazonDVDコレクション]

  • 出版社/メーカー: 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン
  • 発売日: 2019/11/20
  • メディア: DVD




UTAU(2枚組)

UTAU(2枚組)

  • アーティスト: 大貫妙子 & 坂本龍一
  • 出版社/メーカー: commmons
  • 発売日: 2010/11/10
  • メディア: CD




UTAU LIVE IN TOKYO 2010    A PROJECT OF TAEKO ONUKI & RYUICHI SAKAMOTO [DVD]

UTAU LIVE IN TOKYO 2010 A PROJECT OF TAEKO ONUKI & RYUICHI SAKAMOTO [DVD]

  • 出版社/メーカー: commmons
  • 発売日: 2011/11/09
  • メディア: DVD




ROMANTIQUE

ROMANTIQUE

  • アーティスト: 大貫妙子
  • 出版社/メーカー: BMG JAPAN
  • 発売日: 2008/01/23
  • メディア: CD



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感